141件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

甲府市議会 2021-03-12 令和3年予算特別委員会 本文 開催日: 2021-03-12

第10款地方交付税につきましては、令和2年度交付決定額ベースに、市税収入及び地方財政計画などを勘案し、対前年度比4.75%増の93億4,557万8,000円を見込んでおります。  第14款国庫支出金につきましては、城東三丁目敷島線市道国玉通り線等道路整備事業費のほか、甲府城周辺地域活性化計画整備事業費の増などにより、対前年度比5.04%増の134億8,186万円を見込んでおります。  

甲府市議会 2020-12-01 令和2年12月定例会(第1号) 本文

歳入につきましては、第10款地方交付税第14款国庫支出金、第15款県支出金、第17款寄附金、第18款繰入金、第19款繰越金、第20款諸収入及び第21款市債追加するための補正であります。  繰越明許費補正は、市道新設改良事業甲府城周辺地域活性化計画整備事業甲府周辺土地区画整理事業及び緑が丘スポーツ公園整備事業追加し、農業施設等管理事業を変更するものであります。  

甲府市議会 2020-09-14 令和元年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2020-09-14

10款地方交付税につきましては、基準財政需要額から基準財政収入額を控除して算定された額が普通交付税として、また基準財政需要額で捕捉されない特別な財政需要などに対して特別交付税として交付されるものであります。  なお、補正予算は、決算見込みを踏まえ、減額を行ったところであります。  11款交通安全対策特別交付金につきましては、交通反則金の一部を交通安全施設整備に対して交付されるものであります。  

中央市議会 2020-09-04 09月04日-01号

第10款地方交付税は25億3,497万円で、歳入全体の約15.4%を占めており、前年度比1億500万円の減額となりました。 第12款分担金及び負担金は2億6,961万円で、歳入全体の約1.6%を占めており、前年度比2,097万円の減額となりました。 以下の歳入につきましては、主なもののみを申し上げます。 5ページ、6ページをご覧ください。 

甲府市議会 2020-03-12 令和2年予算特別委員会 本文 開催日: 2020-03-12

次に、第10款地方交付税につきましては、令和元年度の交付決定額ベースに、市税収入及び地方財政計画などを勘案し、対前年度比5.33%減の89億2,152万1,000円を見込んでおります。  次に、第14款国庫支出金につきましては、北新団地建設工事完了に伴う公営住宅等建設事業費の減などにより、対前年度比8.09%減の128億3,502万9,000円を見込んでおります。  

甲斐市議会 2020-03-10 03月10日-04号

11款地方交付税は、普通交付税増額であり、13款分担金及び負担金は、上堰頭首工本復事業費関係負担金及び双葉北部地区圃場整備事業受益者負担金増額であり、15款国庫支出金は、プレミアムつき商品券事業費及び事務費補助金などの減額マイナンバーカード交付事業費補助金などの増額で、16款県支出金は、障害者自立支援給付費負担金重度心身障害者医療費助成事業費補助金などの減額や子ども・子育て支援事業費補助金

甲府市議会 2019-09-20 平成30年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2019-09-20

款地方交付税につきましては、基準財政需要額から基準財政収入額を控除して算定された額が普通交付税として、また、基準財政需要額で捕捉されない特別な財政需要などに対して、特別交付税として交付されるものであります。  63ページ、64ページをお開きください。  10款交通安全対策特別交付金につきましては、交通反則金の一部を交通安全施設整備に対して交付されるものであります。  

中央市議会 2019-09-05 09月05日-01号

第9款地方交付税は、26億3,997万円で、歳入全体の約15.28%を占めており、前年度比463万円の増額となっております。 第11款分担金及び負担金は、2億9,058万円で、ほぼ例年どおりの金額となっております。 以下の歳入につきましては、主なもののみ申し上げます。 5ページ、6ページをごらんください。 第13款国庫支出金、14億6,322万円、前年度比で1億2,204万円の増額です。 

市川三郷町議会 2019-03-15 03月15日-02号

次に、10款地方交付税が来年度減額となっているがその理由はという質問に対し、旧町からの10年間の合併特例期間が終了したことにより、交付額縮減期間となったことによる、との答弁がありました。 続いて、歳出では2款5目企画費若者定住促進住宅費補助金1,820万円の詳細をという質問に対し、現在7件が確定しており、その後の見込みを30件ぐらい見込んだ予算であるとの答弁がありました。 

甲府市議会 2019-03-13 平成31年予算特別委員会 本文 開催日: 2019-03-13

次に、第10款地方交付税につきましては、平成30年度交付決定額ベースに、市税収入、中核市関連経費及び地方財政計画などを勘案し、対前年度比9.29%増の94億2,344万3,000円を見込んでおります。  次に、第14款国庫支出金につきましては、生活保護費などの社会保障関連経費の増などにより、対前年度比9.89%増の136億2,259万4,000円を見込んでおります。  

甲斐市議会 2019-03-08 03月08日-04号

10款地方交付税は、普通交付税増額であり、12款分担金及び負担金は、上堰頭首工本復事業費関係負担金などの増額及び双葉北部地区圃場整備事業受益者負担金減額であり、14款国庫支出金は、児童手当負担金などの減額生活保護費負担金などの増額で、15款県支出金は、児童手当負担金農業費補助金などの減額乳幼児医療費助成事業費補助金などの増額でありました。 

甲府市議会 2018-09-14 平成29年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2018-09-14

款地方交付税につきましては、67ページ、68ページにまたがりますが、基準財政需要額から基準財政収入額を控除して算定された額が普通交付税として、また、基準財政需要額で捕捉されない特別な財政需要などに対して、特別交付税として交付されるものであります。  10款交通安全対策特別交付金につきましては、交通反則金の一部が交通安全施設整備に対して交付されるものであります。  

中央市議会 2018-09-04 09月04日-01号

第9款地方交付税は、26億3,534万円で、歳入全体の約18.53%を占めていますが、前年度比1億943万円の減額となっています。 以下の歳入につきましては、主なもののみを申し上げます。 5ページ、6ページをご覧いただきたいと思います。 

甲府市議会 2018-03-13 平成30年予算特別委員会 本文 開催日: 2018-03-13

次に、第9款地方交付税につきましては、平成29年度交付決定額ベースに、市税収入地方財政計画などを勘案し、対前年度比4.46%増の86億2,213万7,000円を見込んでおります。  第11款分担金及び負担金につきましては、保育所運営費保護者負担金の減などにより、対前年度比14.71%減の6億8,810万5,000円を見込んでおります。  

市川三郷町議会 2018-03-05 03月05日-01号

今回の補正は、歳入につきましては、9款地方交付税に246万円を追加歳出につきましては、本年2月1日から2日の降雪への対応といたしまして、7款土木費町道の除雪に要した委託料145万円の追加、8款消防費降雪警戒対応に要した職員人件費3万8千円の追加、9款教育費市川南中学校校舎外壁タイル修繕費として97万2千円を計上執行したものであります。 

甲府市議会 2017-09-19 平成28年度決算審査特別委員会 本文 開催日: 2017-09-19

款地方交付税につきましては、基準財政需要額から基準財政収入額を控除して算定された額が普通交付税として、また、基準財政需要額で捕捉されない特別な財政需要などに対して、特別交付税として交付されるものであります。  10款交通安全対策特別交付金につきましては、交通反則金の一部が交通安全施設整備に対して交付されるものであります。  

中央市議会 2017-09-01 09月01日-01号

第9款、地方交付税は27億4,477万円で、歳入全体の21.2%を占めていますが、前年度比2億3,137万円の減額となっています。 以下の歳入につきましては、主なもののみを申し上げます。 5ページ・6ページをご覧ください。 第13款国庫支出金13億5,125万円、第14款県支出金6億6,254万円、第18款繰越金13億4,742万円、第20款市債9億940万円であります。